最近の楽しみ
- clubhouseenglishschool
- 2021年12月4日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年12月5日

最近、子供新聞を購読し始めました。
私が読めるかなと思って、、、。
もともと新聞って苦手で。
大きすぎるし、漢字難しいし〜😅
うちは、私が設定やらなんやらめんどくさくて地デジが映りません。
テレビはもっぱらNETFLIX用です。
スクリーンタイムがほぼゼロなので、情報があまり入ってきません。。。
そこで子供新聞を取ることにしました。
これが、面白いんです。
毎朝、ご飯食べながら、私が音読しながら読んでると、そこからあーだこーだと小2、6の息子たちと話すのが面白くて。
新聞の内容がきっかけになって、学校で教わったことや、読んだ本のことを話してくれて、私の方が、へ〜〜〜〜〜〜ほ〜〜〜〜〜!!と色んなことを、子供たちから教わっています。
よく、今日学校で何した?とか何学んだ?とかって質問をすると、
”あ〜〜〜〜(子供の頭ん中:あれもこれもそれから、あれしてこれして。。。。。ほんでほんで。。。。ごちゃごちゃしてきてもう分からん。えいっ!!)忘れた”
忘れたの一言は、子供の常套句?!
絶対忘れてないよね〜〜〜
ってことがよくあります。
引き出し方が分からんのか、こちらの聞き方が悪いこともよくある。
新聞を通してなんやかんや話し出すので、
新聞が、子供たちのことをよく知ることができる、きっかけになっています。
普通の新聞よりも、内容も書き方も子供も私もとっつきやすいです。
個人的には、新聞は、紙ってのも心地が良いのです。
Comments